リクルート
先輩社員インタビュー


仕事について
仕事内容
私は、アイシン高丘の設備保全を担当しています。保全という仕事を一口にいうと「設備の健康管理」です。
「様子が変だな」と思えば診断し、「ここが悪い」と判れば対策に取り掛かります。
つまり、人が病気にかからないよう心がけているさまざまな注意を、設備相手に行います。
仕事のやりがい
単に設備保全するだけでなく、改造にまで踏み込んだ提案を心がけています。実際、製造ラインには私の手掛けた装置がいくつも並んでいますが、将来にわたって自分の存在を伝えていけるのはこの仕事ならではのやりがいです。
今後の夢や目標
最近は若手社員が増え、より一層職場の勢いがついてきました。
この勢いを倍増できるよう、部下を巻き込んだチームプレーで自分の存在感を鮮明に打ち出していきたいです。

職場の魅力
若手も先輩・上司と遠慮なく意見が交わせて、責任のある仕事も任されます。役員や幹部とは席も人間的な距離も近いので、努力や頑張りはきちんと評価してもらえるところが魅力です。
就職活動中の皆さんへ
自分の仕事が会社に大きく影響を与える、会社とのつながりを感じられる職場です。不安があると思いますが、同世代のメンバーがたくさん居ますので、チームプレーで一緒に頑張っていきましょう。